- 花田グループに入社したきっかけ・理由は何ですか?
- 大学3回生のインターンシップで、花田工務店の現場を体験する機会がありました。仕事内容は学生にとっては授業では経験できない内容ばかりで「大丈夫かな」と不安になる部分も正直あったと思います。けれど、同時に、人柄を重視する社風や風通しの良さを感じ、在学中から花田工務店で働きたいと希望していました。
- 入社して花田グループの良かったところを教えてください。
- 現場監督の仕事は、建築についてすべてをトータルに見渡せる位置にあります。私の場合は、1年目でRC造、2年目で木造の監督業務を上司のアシストをしながら学び、3年目以降からはその双方の監督を自分が中心に行っています。腕の良い職人さんたちと接する機会が多く、仕事への向き合い方や技術はもちろん勉強になりますし、戸建賃貸住宅・集合住宅・商業施設といった幅広い物件で経験を積むことで、力がつくと思います。
- 「花田グループのココがすごい!!」と感じるところはありますか?
- 部署をまたいで一つの仕事を進めていくことで、よりお客様に満足いただけるクオリティを実現できることが大きな強みです。グループ会社・パートナー業者さんとの連携もとても良好なので、建物を建てるだけではない、関連分野も含め総合力を発揮できます。
- 将来、花田グループで目指すことを教えてください。
- 建築物は、大きく分けてRC・木造・鉄骨造の3つに分けることができますが、現在、私自身、鉄骨造の分野が未経験です。今後は工場や倉庫といった大規模な建築物を中心とする鉄骨造にも、積極的に携わっていきたいです。
- 自分にとって花田グループとは?
- 安心して働きながら学べるところです。
あなたはどんな音を奏でたい?
HANET ORCHESTRAで活躍する先輩たちに
花田工務店を選んだきっかけ、仕事の楽しさや
やりがいをインタビュー。
調和しながら個性が光る
一人ひとりがかけがえのないプレイヤーです。